サーバ共通仕様
- 通常ジャンプでゾンビが踏める。
- しゃがみジャンプで大ジャンプ。
- 移動ジャンプ直後にしゃがみ入力で移動速度アップのsuperJUMP!
- 殴りボタンを押したままジャンプで加速。
- ジャンプ直後に殴り入力で超加速のsuperDASH!
- 鈍器系近接攻撃により敵とBOTが吹っ飛ぶ。
- 近接攻撃の飛距離により敵に追加ダメージ(爆発効果)
- フィナーレでは赤タンク(HP3割増)が1体出現。さらにランダムで通常タンクが2~4体出現。
- 定時間内に5回FFするとダメージ量の1/2が自分に、1/4が相手に入る。
- BOTへのFFは炎のみ0ダメージ、他は普通にダメージを受ける。
- 炎によるFFは1ダメージ。ただし自分は普通にダメージを受ける。
- BOTを除く生存者の1/3が離れた状態でセーフルームに入るとタンクが出現。
- タンクが焼死するまでの時間は2~3分。
- セーフルーム開始時にBOTのHPを全快に。(PINGによってはプレイヤーも全快してしまう)
- チャプター1の初期装備としてメディキット・ピル・パイプ・CSS武器のオマケつき。
チャットコマンド
| コマンド | 効果 | 備考 |
|---|---|---|
| !afk | 観戦者モードへ移行 | すぐに休憩したい場合に使用してください |
| !rejoin | 観戦者モードからゲームへの復帰 | 空きBOTがいない場合は使用できません |
| !chance | 死亡中から復活(HP100) | 空きBOTがいる場合は!rejoinを適用します |
| !killme | いわゆる自殺コマンド | ダウン中のみ使用することができます |
| !votemap | マップ変更投票 | カスタムマップが選択可能。スパム防止の為、回数制限アリ。 |
| !votekick | プレイヤー追放投票 | プレイヤー選択には5~0までのキーバインドが必須 |
| !pos | 他生存者との距離を表示 | 自分から距離の近い生存者から表示されます。 |
| !bot | 生存者BOTを召喚 | 一番遠くにいるBOTを召喚します。(回数制限あり) |
| !pow | ホームランの飛距離UP | 代償としてFFによるホームランが有効に |
| !char | キャラクタ変更 | 自分が使用しているキャラクターモデルを変更 |
チャットコマンド(試験運用)
一部サーバのみ使用可能なコマンド(1,2,testサーバ限定)
| コマンド | 効果 | 備考 |
|---|---|---|
| !votemode | モード変更投票 | キャンペーンとサバイバルの変更投票。 |
| !come または !c | 救助コマンド | !helpコマンドを使用した生存者を呼び寄せる |
| !help または !h | 救助コマンド | ダウン中のみ使用可能。!comeコマンドでの救助が可能になる。 |
| !boost または !bst | 攻撃速度変更 | 攻撃速度1.25倍にUP。引数で速度指定が可能。例: !bst 2.0 |
近接武器の飛距離
| 武器名 | 飛距離 | 備考 |
|---|---|---|
| ホームランバット | 400 | 追加ダメージあり |
| エレキギター | 380 | 追加ダメージあり |
| ゴルフクラブ | 360 | 追加ダメージあり |
| フライパン | 350 | 追加ダメージあり |
| クリケットバット | 280 | わりと吹っ飛ぶ |
| バールのようなもの | 250 | まあ吹っ飛ぶ |
| トンファー | 230 | たぶん吹っ飛ぶ |
| 消火オノ | 180 | 以下略 |
飛距離が500を超えると爆発による追加ダメージ。 クリケットバット以下は期待値が低い為、!powコマンドを使用しないと追加ダメージが有効にならない。 ランダム補正1.0~3.5倍。!powコマンドによりさらに+0.5。飛距離は角度と、敵の重さ…敵の攻撃モーションによって大幅に減る。
特殊感染者について
| 名称 | HP | 備考 |
|---|---|---|
| チャージャー | 4000 | 1/2の確率でHP3倍で出現。近接攻撃への耐性あり。 |
| ハンター | 2000 | 1/2の確率でHP3倍で出現。近接攻撃への耐性が少しある。 |
| ジョッキー | 1500 | 特になし |
| スモーカー | 1250 | 舌の長さUP、引っ張る速度を気持ち程度UP |
| ブーマー | 500 | 殴り耐性弱化。1~3回殴ると破裂。 |
| スピッター | 500 | 特になし |